フォレスター 次期型フォレスターはついにトヨタハイブリッドを搭載して登場!? 現行型のフォレスターは5代目SK系(2018年-2024年?)ですが次期型はついにトヨタのハイブリッドを搭載する(かも)ということです。 思えば5代目SK系でハイブリッド化するのではないか?と憶測が流れたのですが結局いつものスバルのマ... 2022.07.02 フォレスター
レガシィアウトバック スバルアウトバックがついについにフルモデルチェンジ情報!2021年 ついにスバルアウトバックが日本でもフルモデルチェンジをする!という情報です。 これまでも何度も出すだの出さないだの言われてきましたが2021年秋にフルモデルチェンジをすることが決定的のようです。 ※半導体不足などまだまだ不透明感... 2021.05.01 レガシィアウトバック
フォレスター 2020年10月フォレスターがマイナーチェンジでターボ車復活へ SUBARUは毎年、主だった車種は全て年次改良をしているのですがフォレスターの今回の年次改良は大きな変更があって他メーカーであればマイナーチェンジにあたる改良になりました。 最大のトピックと言えば1.8Lターボ車が追加になったことです... 2020.10.31 フォレスター
レガシィアウトバック スバル・アウトバックが2020年10月に一部変更車を発売※新型はあるのか? 2020年10月2日にスバルのアウトバックが一部変更して新しく発売されます。 スバルに詳しい方は「おや?」と思ったかもしれません。一部変更ですからね。通常は一部改良なのに今回は一部変更だそうです。 一部改良というのはまあ年次改良... 2020.10.10 レガシィアウトバック
XV 2020年秋にスバルXVがマイナーチェンジする!E型の日本仕様の詳細について スバルXVが2020年マイナーチェンジを迎えます。発売時期は通例に従って秋(10月~11月)となる見込みです。 スバルの場合は毎年、商品改良をしているので毎年マイナーチェンジしていると言われればその通りです。ただ2020年の商品改... 2020.07.04 XV
XV XVが2019年の年次改良で2.0L車を廃止!※どうしたスバル!? XVが2019年の年次改良を行います。 今回の年次改良はXV自体では2回目なのでC型となるのですが、ただインプレッサベースで考えるとD型となります。(おそらく)アプライトモデルの番号はDだと思われるので正式にはこのXVもD型で良いので... 2019.10.26 XV
レガシィアウトバック アウトバックのフルモデルチェンジはいつされるんだ?いい加減にしろ アウトバックのフルモデルチェンジはいつされるんだ?いつまで待たせるんだ?いい加減にしろ!という声は少なからずあるようです。 確かにスバルのアウトバックは2019年にフルモデルチェンジ予定だったのです。 もっと言えば2019年7月... 2019.09.21 レガシィアウトバック
レガシィアウトバック 新型アウトバックが発表される!※が、相変わらずキープコンセプト 新型アウトバックがついにアメリカで発表されましたね! スバルでは随一のカッコ良さと車格の大きさが魅力の車種で頼もしさが売りです。 アメリカでは生産が追いつかない程売れていると言われるアウトバックなだけに更に寸法が拡大されました。... 2019.05.11 レガシィアウトバック
RAV4 新型RAV4と新型フォレスターはどちらを買った方が良いのか!? 新型RAV4がついに発売されましたね。 新型RAV4はトヨタ車の乗用車SUVとしては珍しくオフロード寄りの車種ということでフォレスターの最大のライバル車であるという格好になっています。 しかもトヨタが弱いと言われてきた4WD性能... 2019.05.04 RAV4フォレスター
フォレスター フォレスターはこうすると格好良くなる?フロントマスクが大問題だ… フォレスターは良い車です。SUVとしての性能が高く、街乗りの乗用車としても使える一台です。実燃費は10km/L以上あるので「スバルは燃費が悪い」と言われがちですが他のSUVと比較すると全く遜色がない水準です。 ただ新型になってもデザイ... 2019.04.13 フォレスター