新型トヨタハリアーですが発売前からかなり注目度が高いようですね。
なんと言っても販売店全てで取り扱いになるので(先代ハリアーはトヨペット店のみの販売)ディーラーの方でも期待感が強いようです。
外観もかなりカッコイイという評判がすでにあって「これは売れる!」と早くもヒットの予感がしているということですが…。
新型トヨタハリアー予約・発売日スケジュールまとめ
■2020年6月17日発売(何も無ければ…)
2020年4月中旬~下旬より販売店にて予約開始(予)
現行ハリアーは4月5日にオーダーストップ(2.0Lターボは生産終了済)
☆新型トヨタハリアースペック
・全長×全幅×全高=4,727×1,836×1,688mm
(グレードによっては若干の違い有り、参考値)
・ガソリン2.0L(FF/4WD)、ハイブリッド2.5L(FF/4WD)
・価格は330万円~524万円という噂です
新型ハリアーにはターボ車は無い!
※先代ターボ車
次期型のハリアーにはターボ車の販売予定は今のところ有りません。
理由としては新型ハリアーのエンジンは(日本向けの)RAV4と同様のモノを採用しています。
RAV4にはターボ車は無く新しいターボエンジンも無いことから新型ハリアーにはターボグレードが採用されなかったと考えられます。
今後も純粋なターボ車というのは無くなっていくでしょうから(世界的な規制の問題より)新型ハリアーにはターボモデル追加にはならないだろうと個人的には思います。待っていても発売されないでしょう。
車体価格は予約が始まってからです
気になる新型ハリアーの車体価格ですがこちらは予約が始まってからということになりますね。
4月中旬以降に予約が始まるという予定ですからその時期から販売店にも車体価格情報が降りてくるというスケジュールになるでしょう。
SNS上で情報が何故か漏れることがあったりしますが、基本的には車体価格はまだわかっていません。
燃費やスペックの細かい点については中身はRAV4と一緒なのでそちらを参考にすると良いでしょう。全く同じではないにしろ似たような数値になる筈です。
新型ハリアーは買いなのか!?
最後に新型ハリアーは買いなのか!?ということですがまあ中身はRAV4と同じで更に格好良くなるということなのでお金が有ればぜひ買いたい車種ですね。
現状ではRAV4はとても評価が高い、欠点の少ないSUVですので新型ハリアーも中身的には安心だと思います。
外観については人それぞれでしょうが先代よりも高級感がありカッコイイということなのでストロングバイですね。
ただコストパフォーマンスを考えるとRAV4と走りや燃費は変わらないということなのでRAV4の方がオススメでしょう。
コメント