
※画像は初代スカイラインクロスオーバー
日産のスカイラインクロスオーバーの新型の噂はあります。
すでに開発中ではあるということです。
ただし実際に販売するかは全く決まっていなく、そういう方向性の話があって出るかも~♪という段階ですね。
また新型のスカイラインクロスオーバーが出るとしても2024年以降ということですからまだまだ先のことのようです…無念。
日産はそもそもエクストレイルの新型も日本で出していない
日産はゴーン被告の件以降、日本市場は置き去りになっている感がします。
全然やる気がない様子に見えます。
日産の販売店は日本中にひしめき合っているのに余り売る車がないという状態です。
日産で今販売している車と言えばコンパクトカーのノートとミニバンのセレナくらいなものでセダンのスカイラインなんて販売はしているとは言え全く売れていません。
今一番売れそうなはエクストレイルも海外ではとうの昔にモデルチェンジしているのに国内では旧型のまま在庫車が販売店で売られています。
さすがに型が古くないか?今、在庫車で買うにしても大幅値引きでも無い限りは無理だろって。
※一部、仕様・グレード・カラーについては、生産上の都合でご用意できない場合がございます。詳しくはお近くの販売店にお問い合わせください。
ついにエクストレイルも生産終了してフルモデルチェンジ間近のようですが✨
しかしこんな状態でスカイラインクロスオーバーの新型が出るようには思えませんね…。
スカイラインクロスオーバーはe-POWER仕様
次期型のスカイラインクロスオーバーが出るとしたらe-POWER仕様になるとのことです。
1.5L VCターボ(340ps/71.4kgm)を発電用に使うe-POWERになるかもというような情報も出ていますね。
ただ何で発電用にターボエンジンを使うんだろう?エコじゃねえじゃんって思っちゃいますよね。
実際の新型スカイラインクロスオーバーのエンジンがどうなるかは全くわかっていないので何とも言えないですが新型エクストレイルのe-POWERの発電用エンジンも1.5L 直3ターボエンジンなのでターボエンジンを普通に使ってきそうです😅
クドいようですがそれって本当にエコなの…?
ノートe-POWERが売れているのでスカイラインクロスオーバーも売れる可能性有り?
実際にスカイラインクロスオーバーを出したら売れるのか?と言うともしかしたら売れる可能性があると思います。
私は絶対に売れないと思っていたノートのe-POWERですが発売からずっと売れています。
でも聞いてください。今のノートってe-POWERしか無いんですよ?
あのコンパクトカーのノートですよ。100万円台のガソリン車のグレードもあったのに。そういう車なのに今は最も安くても2,029,500円からでお高いコンパクトカーになっちゃいました。
200万円台前半の車体価格ではありますが、これにいろいろ乗っかってきて新車購入すると結構なお値段になりますよね。中間グレードでも250万円前後は固いです。
そんなの売れる訳ねえじゃんって思ったんです。
しかし思ったよりも売れているので日本人ってもう燃費しか見てねえなって思いました😅
まあノートはコンパクトカーとは言え現行モデルはそれなりに質感が高まっているので悪くはないんですが。
現状では日産で高い車を売るとしても無い訳ですから(なぜかGT-Rを飾ってあるのが謎)新型スカイラインクロスオーバー、良いかも知れませんね!
コメント