ランドクルーザー →公式HP
【メーカー】トヨタ
【タイプ】オフロードSUV
【価格帯】472万~683万円
【燃費】6.7~6.9km/L
【取扱店】トヨタ店
※大阪地区の取扱販売店は大阪トヨペットです。
現行車2017.7~特別仕様車マイチェン前

グレード | エンジン | 駆動 | TM | 燃費 | 車体価格 |
GX | 4608cc | 4WD | 6AT | 6.9 | ¥4,728,240 |
AX | 4608cc | 4WD | 6AT | 6.9 | ¥5,140,800 |
AX Gセレクション | 4608cc | 4WD | 6AT | 6.7 | ¥5,860,080 |
ZX | 4608cc | 4WD | 6AT | 6.7 | ¥6,836,400 | 全長×全幅×全高 |
4,950×1,980×1,880mm |
※価格はメーカー希望小売価格(消費税8%込)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
※こちらは新車販売終了しています。
グレード | エンジン | 駆動 | TM | 燃費 | 車体価格 |
ZX“G-FRONTIER” | 4.6L V8 | 4WD | 6AT | 6.7 | ¥7,236,000 |
※価格はメーカー希望小売価格(消費税8%込)
マイナーチェンジ後(2015.8~)
グレード | エンジン | 駆動 | TM | 燃費 | 車体価格 |
GX | 4.6L V8 | 4WD | 6AT | 6.9 | ¥4,728,437 |
AX | 4.6L V8 | 4WD | 6AT | 6.9 | ¥5,134,909 |
AX Gセレクション | 4.6L V8 | 4WD | 6AT | 6.7 | ¥5,854,582 |
ZX | 4.6L V8 | 4WD | 6AT | 6.7 | ¥6,825,600 | 全長×全幅×全高 |
4,950×1,980×1,880mm |
※価格はメーカー希望小売価格(消費税8%込)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
グレード | エンジン | 燃料 | 燃費 | 価格(円) |
GX | 4.6L V8 | ハイオク | 6.9 | ¥4,525,714 |
AX | 4.6L V8 | ハイオク | 6.9 | ¥4,988,572 |
AX Gセレクション | 4.6L V8 | ハイオク | 6.7 | ¥5,708,571 |
ZX | 4.6L V8 | ハイオク | 6.7 | ¥6,531,429 |
ZX“Bruno Cross” | 4.6L V8 | ハイオク | 6.7 | ¥6,843,273 |
※価格はメーカー希望小売価格(消費税8%込)
※ZX“Bruno Cross”は特別仕様車
【↓ランクル詳細情報↓】
【ランドクルーザー評価】
インテリア・・・★★★★
安全装備・・・★★★★
走破性・・・★★★★★
人気度・・・★★★★
総合点・・・★★★★★
【おすすめグレード・ポイント】
国産車NO.1の悪路走破性が売りのランドクルーザー。
現行モデルのオフロード性能はランクル史上最高という声が多い。
上位グレードはインテリアも高級でSUV車として最も評価が高い車、総合点はもちろん満点。
国産SUVの頂点がランドクルーザー。
【問題点など】
弱点は車体が大き過ぎるということ。
最近の流行はコンパクトSUVでありその流れとは正反対の自動車。
特に日本の道路は狭く、却って不便になる可能性も。
また燃費が悪く「乗用車としての」実用面はマイナス。
その点を考慮して購入するべき。
おすすめグレードはAX Gセレクション以上。
インテリアの質感が大分違いがある(本革シートなど)ので上位グレードが◎。
マルチテレインセレクトも装備(上位グレード)していて、中身はハイテクノロジーなところもランクルの魅力。
コメント